相次いで日本列島を襲った台風。
経済産業相は「特に病院や水道施設などの重要施設を管理される方は、非常用の発電機を点検するとともに燃料の確保をお願いしたい」と非常用発電機の負荷点検を呼びかけました。
大型で非常に強い台風19号の接近を受けて、菅原経済産業大臣は、停電が起きるおそれがあるとして、非常用の発電機の点検や燃料…
台風19号到来時は被害状況が厚生労働省から発表され、停電でも非常用発電機により稼働した病院がありました。
- 栃木県の合計4病院において停電が発生し、現在も停電中は4件。このうち1病院は、非常用自家発電機を稼働中。
- 東京都の合計3病院において停電が発生し、現在も停電中は1件。当該病院は、非常用自家発電機を稼働し対応中。
- 神奈川県の合計9病院において停電が発生し、現在も停電中が8件。このうち、7病院が非常用自家発電機を稼働し対応中。
- 長野県の3病院において停電が発生し、現在も停電中は3件。いずれの病院も非常用自家発電機を稼働し対応中。
災害時には非常用発電機の稼働が重要になりますので事前の点検をお願いいたします。